SILENT FALLOUT上映会&監督トーク@岡山県立図書館デジタル情報シアター
2025年7月27日
SILENT FALLOUT上映会&監督トーク@岡山県立図書館デジタル情報シアター日 時:7月27日(日)午前の部:10時30分〜(開場10時)
午後の部:14時30分〜(開場14時)
★午前午後とも監督のアフタートーク付き
会 場:岡山県立図書館 デジタル情報シアター
(岡山市北区丸の内2丁目6−30)
主 催:一般社団法人ほっと岡山
参加費:カンパ制
申込みフォーム: https://forms.gle/G4VVU22VE9jLg2oQ9 問合先:ほっと岡山 hotokayama@gmail.com/TEL : 070-5670-5676 1951年からアメリカ国内で始まった大気圏内核実験は100回。核実験によって北米大陸全域が放射能汚染。汚染したミルクを飲んだ全米の子どもたちが被曝。立ち上がった女性たちの行動が、ケネディ大統領を動かし、ついに大気圏内核実験が中止された。アメリカ国内で行われた828回の地下核実験が、そのまま地上で行われていたら…北米大陸は死のエリアになっていたかもしれない。
女性たちと歯の抜けた子どもたちが、放射能から北米大陸を救った奇跡の物語(事実)。
sponsored