5/15(木) 311ちいさなお話会 「ふるさと 双葉町への思い語る。耳を澄ます。」を開催します。
5月15日(木)に福島県双葉町から栃木県へ避難をされた北村さんをお招きして311ちいさなお話会を開催します。
【311ちいさなお話会 「ふるさと双葉町への思い語る。耳を澄ます。」】
日時:2025年5月15日 (木) 13:30~15:30
場所:ほっと岡山 交流スペース(岡山市北区東古松1-14-24コーポ錦1階)
参加:無料(カンパ制・ご協力お願いします)(定員20名)
原発事故で、すべての住民の避難が続いていた福島県双葉町。現在も立ち入りが厳しく制限されている双葉町を離れ、多くの方が避難生活を送っています。「復興」の名の下に変化するふるさと。遠く離れた場所に暮らす双葉町住民の北村さんには、その様子はどのように映っているのでしょうか。避難をした当事者であり、同じ避難者の方を励まし支えてきた北村さんのお話に耳を澄まします。
[スピーカープロフィール]
北村 雅(きたむら ただし)さん
福島県双葉町出身、東日本大震災・原発事故当時、双葉町社会福祉協議会職員(デイサービスセンター勤務)。県内・県外、利用者・町民といっしょに避難生活をおくる。栃木県小山市在住。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
申込み方法:お申し込みは5/14(水)までにお願いいたします。
①ほっと岡山
②下記URL
主催・お問合わせ:一般社団法人 ほっと岡山
Tel:070-5670-5676 Mail:hotokayama@gmail.com