【支援情報】託児支援
以前より、主に母子避難の方から、お子さんの預け先について
お困りのご様子が寄せられておりました。
突然預けなければならないなど、できるだけ個別のニーズに沿えるよう、
今年度トライアルとして、ほっと岡山で託児保育料の補助をいたします。
対象、内容など、下記をご覧のうえ、わからないことなど
お気軽にご連絡ください。
●対象
避難者登録システムに登録している岡山県内の避難世帯 30世帯
アンケートを提出できる方
*母子避難の方を優先いたしますが、ご事情にできるだけ沿うようにいたします。
●内容
1世帯につき10,000円まで
ほっと岡山へ事前申請後、利用した際の領収書をご提出いただきます。
託児保育の利用先は、主に一時預かりのファミリーサポートや
専門業者に限らせていただきます。
●申請の際、ご連絡いただきたい項目
1.お名前 2.お子さんのお名前、人数、年齢 3.ご住所 4.避難者登録の有無( 避難者向けのお便りはどちらから届いていますか?) 5.避難元自治体 6.現在のご家族の形態(例:ご本人、子ども2名) 7.電話番号 8.ご利用予定(予定で結構です) ・日時 ・預け先 預け先等は未定でしたら記載なくてもかまいません。
●お問い合わせ
下記にてお受けいたします。お気軽にどうぞ。
一般社団法人 ほっと岡山
TEL :070-5670-5676
月~金 10:00~17:00(土・日・月・祝日休)
MAIL:hotokayama★gmail.com(★を@に変えてください)
2016年09月02日 支援情報